
- photo:Nozomi Takahashi
- text:Chihiro Kurimoto
ナッツとドライフルーツ、チョコ、夏はアイス。髙濱遼平さん、奈保子さん夫妻が営む〈木能実〉は、地域と繋がりを深めています。
2011年、神奈川県小田原市でナッツとドライフルーツの専門店「wara no bag」としてスタートし、17年に妻の実家がある能代へ移住してお店をオープンしました。秋田での出店には、もちろん不安も……。原価も手間もそれなりにかかっているので、商品は決して安くないんです。600円や800円という価格帯が、はたして秋田で受け入れられるのかなと。でも、想像以上にお店に来てくださる方が多く、小田原の頃よりも売り上げが伸びました。
能代は人口が少ないぶん、いろんな人と繋がりやすく、ご縁をいただけていると感じます。頑張っている果実農家さんがたくさんいるので、秋田産の素材を使った製品で魅力を伝えていき、一次産業の価値を底上げしていけたら。これからも、店舗を拡大していくよりは、この場所でコツコツと一粒一粒に意識を向けていきたいと思います。


木能実/商品は「黒糖マカダミア」600円、「ドライすいか」800円、アイス「夏の、きのみ。」1個350円など。オンラインショップでも購入可。小田原に住んでいた頃から乗っていたミラココアは、今も現役!
-
秋田県能代市字彩霞長根35
- 0185-88-8670
-
10:00〜18:00
-
水曜・木曜