第7回 健康安全運転講座を開催しました

高知ダイハツ販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

11月9日(土)に土佐市複合文化施設『つなーで』にて開催された《いきいきシニアフェスタ in TOSA CITY》で7回目となる、健康安全運転講座を開催いたしました。

この講座は“いくつになっても自由に移動ができる自立した生活をサポートしたい”という思いのもと、主旨にご賛同いただいた方々と連携し、シニアドライバーの事故低減や自立支援に向けた活動です。

理学療法士の先生による運動指導

今回は74歳から84歳の14名のシニアドライバーの方にご参加いただきました。

高知県理学療法士協会様・JAF高知支部様・土佐市長寿政策課様のご協力のもと
◎運転に関する健康指導
◎認知機能維持のための運動指導
◎正しい運転姿勢、車の死角確認
など様々な講座が行われました!

また、高知ダイハツからはスタッフによる安全サポートシステム「スマートアシスト」の体験を行いました。

JAF様による講習
スマートアシスト体験

100歳体操では皆さん大きな声で数を数えながら、元気に体を動かしていたことが印象的でした。
認知機能維持の講習にも熱心に耳を傾け、JAF様の講習では車の死角が多いことに驚いていました。

ご参加いただきました地域の皆様、そしてご協力いただきました団体の皆様、誠にありがとうございました。

日常生活に車が欠かせない高知県だからこそ、今後も高知ダイハツはこの活動を通して、《いくつになっても自由に移動ができる自立した生活》をサポートしていきたいと思います!

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop