岡山ダイハツ販売(株)
岡山ダイハツは、車社会の発展とともに、より良い社会づくりを願い、「農業支援」をはじめ「シニアドライビング教室」など、岡山の地域貢献活動に取り組んでいます。
11月1日(土)備前発条㈱様主催の秋祭り「協奏祭」にて、小型モビリティ試乗とcopen展示を行いました。
昨年は雨に降られて大変だった秋祭りは、今年は見事に晴れました!!
SDGsフェア(2024年のイベント)でご縁のできた備前発条㈱様は祭りを通じて近隣住民との交流や地域との連携を深めておられます。
岡山ダイハツも呼んでいただいて今年で2回目の参加になります。
今年は小型モビリティ試乗と共に車両展示の依頼もありました。なんと、備前発条様の製品がタントとcopenに使用されているとの事です。
そうとなれば、岡山ダイハツの「幸せのコペン」を展示しましょう!
小型モビリティはe-SNEAKERとWHILLのC2,S,R,Fを用意しました。
そしてメインの試乗はe-SNEAKERとC2です。
近隣住民の方で車いす生活の方が、試乗させて欲しいと来場されました。
C2とSを試されていましたが、全種を試乗できるのも試乗会の良いところですね!気軽に外出を楽しんでいただきたいですね(*^_^*)
また、高齢のご両親に良いかもとご自分で試されている方もいらっしゃいましたよ。
ご両親は坂の多い街に住まれているとの事で、自転車はキツイし、WHILLは丁度良いかもとカタログをお渡ししました。
元気なうちに操作に慣れてどんどん外出していただきたいですね!
備前発条様の社員さんもe-SNEAKER試乗にチャレンジ。
結構攻めたコースでしたが、皆さん上手に難所をクリアしていました!
岡山ダイハツは、車社会の発展とともに、より良い社会づくりを願い、「農業支援」をはじめ「シニアドライビング教室」など、岡山の地域貢献活動に取り組んでいます。