
岡山ダイハツ販売(株)
岡山ダイハツは、車社会の発展とともに、より良い社会づくりを願い、「農業支援」をはじめ「シニアドライビング教室」など、岡山の地域貢献活動に取り組んでいます。
8月18日(月)岡山県立美術館でWHILLの運用実証を行いました。
美術館の関係者、岡山大学の教授、WHILLの自立走行の研究をしているDS(データサイエンス)部の学生さん、株式会社ありがとうファーム様が集まり、実際に館内でWHILL走行をしてみました。
エレベーターの乗り降り、多目的トイレへのアプローチ、スロープでの走行の確認をしました。
また、美術品の前の安全柵や展示ケースの形状に合わせた衝突防止用センサーの取り付けのデータを集めました。
美術館は美術品保護のため照明が控えめですので、WHILLの黒いフットサポートが思った以上に見えにくく、展示ケースにぶつからないように小さな照明をつけた方が良いねなど、改善点や問題点も見つけることが出来ました。
岡山ダイハツは、車社会の発展とともに、より良い社会づくりを願い、「農業支援」をはじめ「シニアドライビング教室」など、岡山の地域貢献活動に取り組んでいます。