
岡山ダイハツ販売(株)
岡山ダイハツは、車社会の発展とともに、より良い社会づくりを願い、「農業支援」をはじめ「シニアドライビング教室」など、岡山の地域貢献活動に取り組んでいます。
4月3日(木)2025年度の農業作業応援活動が始まりました。
今年度の新入生は10名。
1年を通じて岡山を代表する果樹等の管理作業を体験し、農業や組織相互の理解を深めるとともに協働活動として地域農業の活性化に貢献していきます。
また、農家さん・JAなどの異業種との交流を通して個々のスキルアップを図り、業務以外での共通の話題を持つことで、社員同士の結束を高めることを目的としています。
さて、今年はどんな1年になりますか楽しみです。
本日は雨除けのビニールトンネルの被覆作業です。
小雨がパラついたり晴れ間が見えたり、少し肌寒い1日になりそうです。。
今年は3か所の農園が受け入れてくださいました。
しっかりお役に立てるようにっ!
それぞれの農園に分散してグループで作業していきます。
ビニールの張り方やクリップの止め方は三者三様。
園主様に教えてもらって作業を開始しますが、だんだんと要領を得て作業スピードが早くなってきます。
お昼からも作業は続きますが、明らかにメンバーの動きを見て予測して行動してきているので、チームワークが良くなってきています!!
岡山ダイハツは、車社会の発展とともに、より良い社会づくりを願い、「農業支援」をはじめ「シニアドライビング教室」など、岡山の地域貢献活動に取り組んでいます。