【木津川店】毎年恒例の小学校清掃活動を実施しました

京都ダイハツ販売(株)
  • facebook
  • line
  • X
粟津校長先生よりご挨拶をいただきました

2025年10月8日(水)、11月12日(水)に木津川台小学校にて清掃活動をしてきました。
今回も、地域おたすけ隊の皆様とオムロン京阪奈イノベーションセンタ様との共同活動となります。
木津川店では、毎年恒例となった秋の清掃活動ですが、今年は雨の影響もなく無事に年に二度の清掃活動を終えました。

10/8は、まだ残暑が残っている中での作業となりました。
風は爽やかにはなりつつありましたが、日差しがまだきつく汗ばみます。
そして、草木もまだまだ青葉のため除草中にも青葉のにおいがしておりました。
そしてやっぱり、ひっつきむしの洗礼を受けます。
「集合体アカンね~ん🥶苦手やねん😖」という声も・・・
オムロン様より、ウェットティッシュだと取りやすいですよといただきました。除草作業でのライフハックです📝

ひと月が過ぎ11/12は、もうすっかり長袖の季節となりました。
枯草となっているものも多く、綿毛が舞ったりクシャミが出たりしながらも手早くかき集めます。
校舎から聴こえるメロディオンの音や、合唱曲に懐かしさを感じながらの作業となりました。



終了時には、髙木教頭先生より
「前回の清掃後に運動会がありましたが、綺麗になったと保護者よりお声をいただいております」
とご共有いただきました。
人数にも限りがあり、清掃できる範囲も限定的となりますが、子ども達が少しでも気持ちよく学校生活が送れる一助となっていれば本当に嬉しく思います。
10月→11月とたった一ヶ月でも季節の移ろいを感じましたので、また来年の秋には元気よく成長した草木がわたし達を待っているのではないでしょうか😂
これにて、今年度分の清掃活動は終了となりますが
地域おたすけ隊の皆様、オムロン京阪奈イノベーションセンタ様、お疲れ様でした!

10/8終了時に記念撮影
  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

京都ダイハツ販売(株)

世界でも有数の観光地である京都の環境保全に貢献すべく、日本三景の1つ『天橋立』の清掃活動を実施。観光客から頂いた『ありがとう』という言葉が印象的でした。今後も継続して活動を行って参ります。

販売会社ホームページ この販売会社の活動をもっと見る
pagetop