
京都ダイハツ販売(株)
世界でも有数の観光地である京都の環境保全に貢献すべく、日本三景の1つ『天橋立』の清掃活動を実施。観光客から頂いた『ありがとう』という言葉が印象的でした。今後も継続して活動を行って参ります。
今年も、長岡京市立 長岡第五小学校にて除草活動に参加しました!
企業連携による除草活動は昨年からのスタートとなりますが、児童や保護者、教員はもちろん、育友会(PTA)や地元の有志団体等の参加で総勢170名となり、みんなで汗を流して作業を進めました。
昨年同様に、第一部として早朝7時より草刈機による除草がスタートしました。
児童がいる場での作業は危険なためOB団体が中心となって、茂った草をジャンジャン刈っていただきました。
草刈機は、長岡京市に本社を構える「株式会社 工進」様より多数の貸与がありました。
手押し式や自走式もあり、従業員の方からのレクチャーのもと一緒に早朝から参加されていたとのこと🌿
そして、8:45からは第二部として児童や一般の参加にて開会しました。
実は、前日は台風の影響で雨🌧そして雨上がりは蒸すような暑さ・・・🥵
除草作業日に熱中症警戒アラートが発令されれば中止になるという状況・・・🫣
でも、なんとか無事に実施することができました。
気温もすぐに30℃越えとなり、頑張りすぎないように適宜休憩を挟みながら進めていきました。
参加者数の多さもあり、あっという間に綺麗になり11時ごろには終了となりました。
保護者の方や児童たちとお喋りしながらの作業だったこともあり、終始楽しく進められた気がします!
スッキリと美しくなった校舎周りや校庭は、晴れた空にとても映えておりました✨
学校の美化維持に弊社も貢献できましたこと、それが子ども達の学びや遊び、安全を守ることに繋がっていくと思うと嬉しい気持ちとともに、継続していくことが大事だと改めて思わされます。
年に一度ではございますが、来年も皆さんと一緒に参加ができますように。
🌱今回の除草活動ですが、工進様のホームページでもレポートがあがっていました。
ぜひ、そちらもご覧ください!(ご掲載の許可は得ております)
↓↓工進様のニュースページへ遷移
長岡第五小学校の草刈り作業
世界でも有数の観光地である京都の環境保全に貢献すべく、日本三景の1つ『天橋立』の清掃活動を実施。観光客から頂いた『ありがとう』という言葉が印象的でした。今後も継続して活動を行って参ります。