
愛知ダイハツ(株)
愛知ダイハツでは、安全運転講座を実施し安心・安全なカーライフを支えることと、障害者と社会との橋渡しにも取り組んでまいります。地域に根ざし地域社会に貢献できる存在を目指します。
2021年6月21日扶桑町役場にて「扶桑町高齢者等地域見守り協力に関する協定」の協定締結式を開催いたしました。
扶桑町高齢者等地域見守り協力に関する協定とは、扶桑町と愛知ダイハツが連携協力をすることで高齢者等の異変を発見した場合に迅速かつ適切に対応し、高齢者が安心して暮らせる地域づくりに協力します。
また、65歳以上の方に対し健康安全運転講座を実施し高齢者の事故軽減活動を行い、扶桑町の皆さまの安心安全なまちづくりに協力します。
【協力内容】
・ 高齢者等の異変に対する見守り活動
・ 高齢者の事故軽減のための健康安全運転講座の実施
愛知ダイハツでは、安全運転講座を実施し安心・安全なカーライフを支えることと、障害者と社会との橋渡しにも取り組んでまいります。地域に根ざし地域社会に貢献できる存在を目指します。