
岐阜ダイハツ販売(株)
岐阜ダイハツはFor Customer's Smileを掲げ、地域社会と深くつながり、共に明るい未来へと発展していけるよう、全力のチャレンジと活動を続けていきます!
岐阜ダイハツ×岐阜スゥープス 福井航介です!
2022年も岐阜ダイハツ×岐阜スゥープスをよろしくお願いいたします。
新年になり最初の岐阜スゥープスの試合はアウェイでしながわシティバスケットボールクラブと対戦でした。
12月26日時点でのチームの順位は8勝16敗の15チーム中10位。
勝率5割を最低限として、B2ライセンス取得、B2昇格を目指していくためには厳しい順位です。
昨年の最終節では豊田合成スコーピオンズに1勝1敗。
GAME1は勝利したものの、GAME2で大敗してしまい後味の悪い年越しとなり、新年の幕開けは気持ちよく迎えたいところ。
試合内容としては、GAME1では前半を20点リードで終えましたが、3Qに自分たちのミスから崩れてしまい、一時10点差まで詰められてしまいましたが、4Qに修正して勝利。
GAME2では前半、前日の敗戦からさらに気合を入れてきた相手に対して後手になってしまい43-35となかなか引き離せない苦しい展開に。しかし、後半に入り、私と7番古賀選手、17番の杉本選手のシュートが良く入り一時30点差ほどまで引き離し、最終的には24点差で勝利。
終盤メンバーを入れ替えたところでミスが出てしまった部分がありましたが、今後の課題として持ち帰り、さらなる成長を目指します。
次週は試合が無く、次節は1月15日、16日にホームで首位の長崎ヴェルカを迎え撃ちます。
長崎ヴェルカは今季から参入してきたチームですが、最短でのB1昇格を掲げており、メインスポンサーにあのジャパネットたかたがついているため、大きな資本があるチームです。
選手もB1やB2などから多く獲得し、名実ともに優勝候補と言えます。
そんな相手に今の岐阜スゥープスがどこまで戦えるのか。
まだまだ課題が多い現状ではありますが、後半戦に向けてチームとして一皮むける為には、次節の長崎戦はとても重要な一戦になります。
とても楽しみです。
試合情報
1月15日、16日
@OKBぎふ清流アリーナ
15日 15:00 試合開始
16日 14:00 試合開始
試合・チケット情報はこちら
岐阜ダイハツはFor Customer's Smileを掲げ、地域社会と深くつながり、共に明るい未来へと発展していけるよう、全力のチャレンジと活動を続けていきます!