
岐阜ダイハツ販売(株)
岐阜ダイハツはFor Customer's Smileを掲げ、地域社会と深くつながり、共に明るい未来へと発展していけるよう、全力のチャレンジと活動を続けていきます!
3月27.28日 今節はホームOKBぎふ清流アリーナにてアイシンAWとの対戦しました。今節からシーズンは折り返し、後半戦へ。前半戦を9勝11敗で終え、現在7位。今シーズンのチーム目標である勝率5割を達成するためには、ここからの後半戦が非常に重要になってきます。会場には、今節もボランティアスタッフの皆さんをはじめ、多くのブースターさんが足を運んで下さり、熱狂のホームコートを作り上げてくださいました。一丸でアイシンAWに挑みます。
結果は・・・
GAME1 61-82● ▶ 詳細はコチラ!
GAME2 71-85● ▶ 詳細はコチラ!
試合後、SNSにて次のような投稿を目にしました。
"【一番大事なのは「勝つ」ことだけど、多くの観客がドキドキ・ワクワクするような試合をしてほしい…】"
きっとお客様が求めていることはこういう事だと思います。今節の我々は何か大切なことを忘れていた気がします。ただ幸いなことにまだ試合は続きます。次節以降も上位チームとの連戦が続きますが、岐阜スゥープスにとっては真価が問われる後半戦です。会場に足を運んでくださったお客様がフルフル・ワクワクするような白熱した試合。必ずお届けします。引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。
今節も温かく、熱いご声援ありがとうございました。後半戦のスタートとなる重要な2連戦でしたが…結果は2連敗。非常に悔しいスタートなってしました。今節でシーズンも折り返しを迎え、残り18試合。目標達成の為にはここからが正念場になります。個人の成績よりもチームが勝つこと。ここにこだわりたいと思っています。また、ケガの治療に励むべく、今節をもって一足先にシーズンを終えることになった#33荒川選手。彼自身この決断をするまでには、きっといろんな葛藤があったと思います。残り18試合、彼の想いも一緒に戦います。次節は愛知県稲沢市にて豊田合成との対戦です。ぜひ会場で熱いご声援の程よろしくお願いいたします。
岐阜ダイハツ・岐阜スゥープス 岩松永太郎
岐阜ダイハツはFor Customer's Smileを掲げ、地域社会と深くつながり、共に明るい未来へと発展していけるよう、全力のチャレンジと活動を続けていきます!