沼津市一斉クリーン週間 清掃活動に参加しました!

ダイハツ沼津販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

2025年11月13日(木)ダイハツ沼津は沼津市一斉クリーン週間 清掃活動に参加しました。
沼津市では、毎年11月の第2日曜日から1週間を「市内一斉クリーン週間」として活動されています。

昨年に続き、ダイハツ沼津は地域貢献の一環として環境美化活動を行いました。
当日は有志で集まった約80名のスタッフが沼津店周辺と沼津バイパス店周辺に落ちているポイ捨てゴミを中心に回収しました。

歩道は目立つゴミは少なかったものの、人通りのすくない路地や溝川には空き缶やペットボトル等の生活ゴミが捨てられていました。沼津店の裏にある神社は地域住民の憩いの場として利用されていますが、ベンチの周りにはお菓子の袋等の包装ゴミが捨てられていました。

一緒に活動していたスタッフが「ごみ拾いをすると体が温まるんですよ」と話してくれました。たしかにスタート前は寒くて縮こまっていた体が、目を凝らして歩いたり、ゴミを見つけてしゃがんだり、仲間と会話しながら活動することで心身ともに温まっていました。ゴミ拾いには自然環境の保護だけではなく心身のリフレッシュの側面もあるのだと感じました。

今回の活動で集まったゴミは沼津市指定ゴミ袋22袋も集まりました。
今後もダイハツ沼津販売は地域の環境美化活動に積極的に取り組んで参ります。

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop