第三回 富士宮市小泉六区ふれあいまつりに参加しました!

ダイハツ沼津販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

2025年11月9日(日) ダイハツ沼津は富士宮市小泉六区にて開催された「第三回 小泉六区 ふれあいまつり」に参加させていただきました。

当日曇り空スタートのおまつりは、我慢しきれなかった雨が開始30分で降り出しました。
雨の中でも、楽しみにされていた親子連れ、お友達同士で来られていたお子さまたち、近所の方たちが来場されていました。

ダイハツ沼津 富士宮店ブースでは「新型MOVE」と「オリジナルラッピングGRコペン」の車両展示、移動販売車「Nibako」でお子様向けイベント『Nibako DE カーリング』ゲームを行いました。

「GRコペン」はお子さまに運転席に乗り込んで運転手気分を体感してもらいました。「もう一回乗りたい!」とリクエストをもらい、喜んでもらえて嬉しかったです。
新型MOVEに興味をお持ちのご家族にも、新装備のスライドドアなど実車で体感いただきました。

Nibako DE カーリングはプルバックカーを的に入れるゲームです。お子さまの真剣な姿に親御さんの応援にも力が入っていました。的に入った瞬間の皆さんで喜ばれている姿が微笑ましかったです。雨の中ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

メイン会場では大道芸やバンド演奏などのイベントが行われ、来場された皆さんを楽しませるプログラムが用意されていました。小さなお子様からご年配の方まで幅広い年代が一緒に楽しめ、地域が一体となって盛り上げている素敵なおまつりでした。

昨年に続き、第三回ふれあいまつりに参加させていただき、多くの方とふれあうことが出来ました。その中で「ダイハツ車、乗っているよ!」とダイハツ車をご愛用いただいているお客様にもお声掛けいただきとても嬉しかったです。
今回も素敵なおまつりへの参加にお声掛けいただき、関係者の皆さま ありがとうございました。

今後もダイハツ沼津は地域の皆様に必要とされる企業を目指し、地域に根付いた活動を行ってまいります。

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop