グッドマナーカレッジ2025に参加しました!

ダイハツ沼津販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

2025年11月7日 (金)キラメッセぬまづ にて「グッドマナーカレッジ2025」が開催され、ダイハツ沼津もスマアシ体験コーナーで参加させていただきました。

グッドマナーカレッジは沼津地区交通安全連絡協議会主催で行われており、高齢者の交通安全意識の高揚
と交通マナーの向上を図り、増加する高齢者世代の交通事故を未然に防止し、交通事故の削減を目的として定期的に開催され、ダイハツ沼津は3回目の参加となります。

当日は秋晴れの中、地域住民の方々が約140名参加され、静岡県住みます芸人「富士彦」さんによる交通安全漫談や、筋力測定、企業ブースなどさまざまな催しものが行われました。

ダイハツ沼津は新型MOVEによるスマアシ体験を実施し、衝突回避支援機能の「誤発進抑制機能」を体感していただきました。

静岡県住みます芸人「富士彦」さんにも体感いただき、最新のスマアシ機能を搭載したMOVEに驚かれていました。

体感前の笑顔の「富士彦」さん
体感後の驚く「富士彦」さん

一般の参加者さまからも体験中に多くの質問があり、皆さんのサポカーに対する関心の高さを実感しました。実際サポカーに乗られている方は多くなく、今日の体験をきっかけに機能を知ってもらい興味を持っていただけたら嬉しいです。

参加者さまのなかには“免許返納をするべきか悩むけどまだ車に乗り続けたい”という方もおり、そんな方にこそ予防安全機能搭載のお車に乗ることで安全安心のカーライフを楽しんでいただきたいと感じ、機能をご案内しました。

ダイハツ沼津はこれからも多くの方に予防安全機能「スマートアシスト」を知ってもらい、安全安心で楽しいカーライフを送ってもらうために今後も積極的に活動して参ります!

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop