第15回 D-Cカフェ開催しました!

ダイハツ沼津販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

2025年8月5日(火)ダイハツ沼津販売 函南店にて第15回 D-Cカフェが開催されました。

D-Cカフェとは産(民間企業)官(地方自治体)民(地域住民)が一体となり、多くの方がふれあい、コミュニティの輪を広げる場を作り地域を盛り上げることで、地域貢献を目的とした活動です。

15回目のD-Cカフェは、子供たちの夏休み期間に開催ということもあり「縁日」をテーマにさまざまな催しものをご用意しました。

入口キャノピー下では3事業者様によるプチマルシェを開催しました。
プチマルシェでは『サニープレイスかんなみ』さんに「Nibako」をご利用いただき新鮮な夏野菜の販売、『ときどきファーム』さんも旬のお野菜がお手頃価格で並び、『函南町わかくさ共同作業所』さんは焼き菓しと手芸用品が並び、プチマルシェを盛り上げてくださいました。

『サニープレイスかんなみ』さん
『函南町わかくさ共同作業所』さん
『ときどきファーム』さん

縁日イベントは『NPO法人 このゆびとまれ』さんによる夏にぴったりな「ボール・ヨーヨーすくい」や、ダイハツ沼津からはお子さまに大人気の「射的」と「カーリングゲーム」をご用意しました。
子供たちは好きな色のボールやヨーヨーを真剣にすくったり、射的では親御さんのサポートを受けながら景品を打ち落としたり、カーリングゲームでは的をめがけてプルバックカーを走らせたりと全力で楽しんでくれました。

『ボール・ヨーヨーすくい』
『Nibako DE 射的』
『カーリングゲーム』

『バルーンアートゆうこりん』さんもたくさんのバルーンアートで子供たちを魅了していました。夏ということで海の生き物のバルーンも新登場し、喜ぶ子供たちの笑顔が印象的でした。

『函南おもちゃ図書館』のボランティアさんたちが行う「手遊びやおはなし」のブースでは子供たちが歌に合わせて体を揺らしたり、手拍子をしてブースのみんなで一緒に楽しんでいました。

『バルーンアートブース』
『手遊びやおはなしブース』

また大人も参加できるブースとして『明治安田生命』さまによる健康測定が実施され、多くの方が手軽に出来るベジチェック測定や血管年齢測定を受けられていました。空いたタイミングでスタッフも測定させてもらい、日頃の食生活を見直す良いきっかけになりました。

今回おもてなしのお菓子は地元で人気のパン屋『もんれぇぶ』さんの「バターサブレ」をご用意させていただきました。お客様の中にはもんれぇぶさんのファンの方がおり、店頭でなかなかお目にかかれないサブレに喜んでいただきました。
D-Cカフェでは地元の事業者様との繋がりを大切にしており、地元函南町で活躍されているお店の商品と住民の方々とを繋げられる場にしたいと思い、地元の事業者のスイーツをご提供させていただいております。

『健康測定ブース』
『もんれぇぶさんのおもてなしお菓子』

毎回人気の「野菜の重さあてクイズ」は前後半の2回に分けて行い、小さいお子さんから幅広い世代のお客様にご参加いただきました。正解に最も近い回答をしたお客様にはサニープレイスかんなみさんの新鮮な野菜の詰め合わせがプレゼントされました。


真夏の強い日差しが照りつける中、多くの方にご来場いただきました。
お孫さんとご来場いただいたお客様に「孫との楽しい思い出がまたひとつ増えました。ありがとう」と、とても心温まるお言葉をいただきました。会場を後にする子供たちのとびきりの笑顔を見てスタッフが元気をもらいました。暑い中ご来場いただいたみなさま、関係者の皆様、ありがとうございました!

ダイハツ沼津販売はこれからも幅広い世代の方にとっての居場所ステーションとなれるように活動して参ります。

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop