D-SPORT&DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士 出展参加しました!

ダイハツ沼津販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

2025年4月13日(日)「 D-SPORT&DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士 」が富士スピードウェイ ショートコースにて開催され、ダイハツ沼津もブース出展にて参加いたしました。

本大会は「モータースポーツを起点としたモノづくり・コトづくり」の一環として、スポーツ走行初心者から上級者まで幅広いダイハツユーザーに、モータースポーツを気軽にかつ安全に楽しんでいただけるサーキットイベントです。

2025年の「 D-SPORT&DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士 」は富士スピードウェイを皮切りに全国6ヵ所で開催が予定されています。
そんなイベントのスタートを切る富士スピードウェイでの大会に私たちダイハツ沼津は地元販売会社としてブース出展と車両展示、走行前車両点検員として参加しました。

カーリングゲーム
オリジナルラッピングGRコペン

当日は生憎のお天気でしたが、エントリーされた72台の参加者が朝早く全国各地から集結しました。

ダイハツ沼津のブースではオリジナルラッピングをしたGRコペンを展示し、多くの方が立ち止まり記念撮影をしてくださいました。テント内では、プルバックカーを用いたカーリングゲームを開催し、レースの合間に楽しんでいただきました。
いつもお子様向けイベントとして開催するカーリングゲームですが、今回は腕利きのドライバーが挑戦するということで障害物を設けたり難易度を上げてご用意しました。
障害物に苦戦する方もいる中、あっけなくGOLD賞をGETされる強者もいて、イベントブースは大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

今回ダイハツ沼津はこの春より仲間入りしました新入社員9名も新人研修の一環として大会を見学させていただきました。
初めて見るものばかりの新入社員達は雨の降る中、興味津々にコースを走行する車両を見つめていました。
モータースポーツの世界を知り、よりクルマに興味を持って多くを学んでいくきっかけになってくれることを願うばかりです。

終日雨は止むことはなく難しいコンディションの中でしたが、参加者の皆さんは果敢に挑戦し、素晴らしい走りをみせてくれました。

「モータースポーツって楽しい!」と参加者もスタッフも再確認し、笑顔溢れる1日となりました。
大会運営の皆さま、大会参加者の皆さま楽しい時間を共有させていただきありがとうございました。

ダイハツ沼津はこれからもモータースポーツを通じて地域の皆さまと楽しい時間を創り出す活動を続けていきたいと思います。

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop