
ダイハツ沼津販売(株)
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。
2024年11月7日(木)高齢者への対応力向上に向けて、シニアコミュニケーター資格講習を実施しました。
シニアコミュニケーターとは、相手を『わかろうとする』姿勢を持ち、シニア層のお客様への対応力を身につけ、より幅広いお客様に適切な対応ができる認定資格です。
今回、ダイハツ沼津販売のスタッフ計13名が、シニアコミュニケーター資格講習を受講しました。
講師には「一般社団法人グッドリレーション協会」の藤井様をお招きしました。
高齢者のお客様との身体的能力の違い、時代による価値観の違い、特有の心理状況など高齢者の当たり前がどこからきて、またこの当たり前の違いがコミュニケーションにどのように影響しているのかを学びました。
正しいコミュニケーション姿勢が身に付く事を学び、純粋にお役に立ちたいという気持ちを持ち、わかろうとする姿勢で聴くことが何より大切な事だと理解する事ができました。
最後に、資格試験を実施してシニアコミュニケーター資格講習を終えました。
結果、全員合格!!
13名のシニアコミニュケーターが誕生しました!
グッドリレーション協会 藤井様、大変貴重なお時間いただき誠にありがとうございました。
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。