
ダイハツ沼津販売(株)
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。
2024年5月12日(日)TOYOTA GR ラリーチャレンジ2024 in 富士山すそのが開催され、ダイハツ沼津はTGR PARKにダイハツブースとして参加しました。
会場は裾野市運動公園で開催され、心配されたお天気も当日は富士山が顔を出し、過ごしやすい気温でイベント日和でした。
“子供から大人まで、クルマと遊びつくせ!”をコンセプトにモータースポーツの魅力を取り入れたコンテンツ盛りだくさんのイベントには親子連れやラリーファンの方々が大勢来場されていました。
ダイハツブースでは、ダイハツ沼津のオリジナルラッピングをした「COPEN GR SPORT」と「Nibako」を出展しました。
「Nibako」は昨年ご好評いただいた“Nibako DE お祭り”と題したお子様限定の「射的ゲーム」を今年はより多くのお客様にご参加いただけるよう景品を増やして行いました。
参加してくれたお子様たちがお菓子の的を真剣に狙っている姿が可愛らしく、思わずサポートしてしまう親御さんの姿が印象的でした。OPENから行列が途絶えることなく多くのお子様たちにご参加いただきました。
「COPEN GR SPORT」では実際乗車しての記念撮影に車好きのお子様たちが集まってくれました。
ハンドルを握ったり、シートベルトを装着したり、小さなドライバーさんたちが思い思いにCOPENとの時間を楽しんでいました。
ダイハツブースの近くには、お肉の祭典や地元フードブースもあり多くのお客様で賑わっていました。
今回のイベントは過去最高入場者数で、12,000名と多くの方にご来場いただき、各ブース賑わい、お客様の笑顔が溢れ、出展していた私たちも元気をもらいました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
これからもダイハツ沼津は地元に寄り添い、共に盛り上げ、地域の皆様に愛される会社を目指し活動して参ります。
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。