
ダイハツ沼津販売(株)
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。
2023年11月25日 (日)函南町の町制施行60周年記念事業であるかんなみフェスティバルが開催され、サポートスタッフとして参加しました。
次世代へつなげるかんなみの宝をテーマに3か所で開催されたフェスティバル。川の駅 伊豆ゲートウェイ函南では「トマト祭り」と「かんなみ猫おどり」が開催され、かんなみスポーツ公園では「元サッカー日本代表 内田篤人サッカー教室」が開催されました。
ダイハツ沼津は函南町内に店舗を構え、日頃より多くの町民の皆様のカーライフサポートを担っております。さらに2022年9月には包括連携協定を締結しており、町民サービスの向上及び町域の発展を共に目標とし活動しています。
今年町制60周年という大切な節目を迎える函南町のお力になりたいと、今回ダイハツ沼津はかんなみスポーツ公園内の警備という形でフェスティバルのサポートをさせていただきました。
当日は前日の強風がピタッと止み、晴れ間ものぞくサッカー日和の天候となりました。
開会式ではフリースタイルフットボーラーによるアトラクションから始まり、函南町長 仁科様より祝辞が述べられました。函南町ゆかりのキャラクターたちも勢ぞろいして会を盛り上げました。
会場が温まったところで函南町出身の元サッカー日本代表 内田篤人さんが登場しました。
久しぶりの帰省のようで会場の公園や近くの縦貫道に驚いていらっしゃったのが印象的でした。
フェスティバル実行委員長と内田さん、仁科町長の3人でボールキックして和やかにスタートしました。
会場には運よくサッカー教室の参加権をゲットしたお子様と親御さんが大勢いらしていました。
2部制で行われたサッカー教室では直接内田さんとパスしたり、中には競り勝つ子がいたりして会場は大変盛り上がっていました。
教室の後には内田さんを囲んで子供たちからの質問コーナーが行われ、目を輝かせた子供たちが積極的に質問していました。未来の宝である子供たちがこんなに活き活きと楽しそうに過ごすイベントにサポートスタッフとして参加させていただきありがとうございました。
これからもダイハツ沼津は函南町含め地域に寄り添い、お役に立てる活動を通じ、地域に必要とされる会社を目指し活動して参ります。
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。