
ダイハツ沼津販売(株)
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。
2023年6月10日(土)沼津市総合体育館にて第24回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会静岡予選会が開催されました。沼津市総合体育館は今年の3月1日OPENしたばかりの新しい体育館です。
当日は静岡県のバドミントンチームに所属する小学生20チーム276名が全国大会への切符をかけて熱戦を繰り広げました。
コロナも感染法の位置づけが第5類に移行したこともあり、ダイハツ沼津販売は選手たちとふれあえるブースを設置しました。ブースでは応援グッズとドリンクをチームの代表者様に直接お渡しさせていただき、選手の皆さんを応援しました。
今年の応援グッズは大会うちわとコットンバックのセットです。うちわもバックもエコマーク付の環境に優しいアイテムをご提供させていただきました。
試合前の練習時間から選手たちの熱気が会場の外まで伝わってきて、実際間近で見て選手たちのパワーに圧倒されました。
開会式では今大会会長の齋藤様とダイハツ沼津販売代表取締役社長 池原より開会の挨拶があり、これから熱戦を繰り広げる選手たちにエールを送りました。
試合会場の入り口付近のダイハツブースには多くの選手たちが遊びに来てくれました。
子供たちのはじける笑顔に応援に駆け付けた、こちらが元気をもらいました!!
会場は湿気と熱気でとても蒸し暑く、応援席では配布した大会うちわを皆さん使って応援してくれていました!
そんな熱気漂う会場での熱戦の末、全国大会への切符を手にした選手6名をご紹介します。
一生懸命シャトルを追う姿は見る者に感動を与えてくれました。
全国の予選会を勝ち抜いた小学生によって競われる全国大会は、2023年8月11日~13日に香川県高松市にて開催されます。皆さん頑張ってください!
ダイハツ沼津販売は応援活動を通じて、バドミントンの普及・発展に貢献するとともに、地域の方々との交流を深め地域になくてはならない会社となれるようこれからも活動していきます!
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。