TOYOTASHARE ダイハツステーション追加!

ダイハツ沼津販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

7月1日河津町の河津町桜観光交流館にTOYOTASHAREダイハツステーションがオープンしました。
河津町桜観光交流館は河津駅より徒歩7分に位置し、町内の観光スポットや宿泊施設を案内してくれる”河津町観光協会”や地元の野菜や海産物、生花などの販売をしている売店もあります。

河津町桜観光交流館
1F売店にて地元の野菜や海産物を販売

伊豆半島の先端部近くに位置する河津町。1年中花が咲き誇り、特に河津桜が有名で河津町桜まつりの時期になると毎年100万人のお客様がお越しになるそうです。海、山、川の自然の恵みがいっぱいの魅力あふれる町です。

町をピンクに染める河津桜

首都圏のお客様にも人気の観光地ですが、周辺の交通インフラは十分に発達しているとは言えず観光地として課題となっていました。今回、二次交通課題解消のためカーシェアリングを導入し、より多くの観光地を楽しんでいただくツールとして皆様にお気軽にご利用いただければと思います。

人気の小型車トール

ステーションの場所は河津町桜観光交流館の駐車場を入って直進し、突き当りにあります。
今回導入させていただいた車種はDAIHATSUのトールです。トールは人気の小型車5人乗りです。室内空間も広く、何かと荷物の増えるご旅行も快適に楽しめます。

TOYOTASHAREはスマホひとつで簡単に使用できるカーシェアサービスです。
カーシェアリングをご利用いただき、美しい景観や地元グルメ、温泉など河津町の観光スポットを遊びつくしてください!!

【トヨタカーシェアとは?】
*24時間いつでも必要な時間だけ利用できる、会員制の無人レンタカーシステム。
 会員は、専用アプリから予約・ドア開錠/施錠を行う仕組み。
*15分単位で利用可能、利用料金には保険料・ガソリン代込み!

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop