
長野ダイハツ販売(株)
長野ダイハツ販売では、「健康安全運転講座」・「SA体感会」等を通じて地域の皆様との交流を深め、「地域とつながり選ばれるブランド(お店)になる」事を努めて参ります。
6月18日(水)に穂高店にて健康安全運転講座を開催いたしました。
予想を超える暑さの中、11名の方にご参加いただきました。
今回は、
★理学療法士講座
★JAF&SA体験(誤発進抑制)講座
★交通安全講話
の3つの講座を受講していただきました。
理学療法士講座では体力測定やTMT-Aの実施と簡単なストレッチや手足の体操を行いました。
JAF&SA体験(誤発進抑制)講座では正しい運転姿勢と死角の確認の義説明をしていただきました。またSA体験は誤発進抑制の体験をお一人ずつしていただき機能の説明を行いました。
交通安全講話では事故の原因と実際の事故のドライブレコーダーの映像を解説していただき事故の加害者にならないための講話をしていただきました。
その他、次世代型車いす「WHILL」に興味のある方が多く機能紹介をしたり帰り際にパンフレットを持ち帰る方もいて関心を持っていただけました。
次回の開催は秋ごろを予定しておりますので皆様のご参加をお待ちしております。
長野ダイハツ販売では、「健康安全運転講座」・「SA体感会」等を通じて地域の皆様との交流を深め、「地域とつながり選ばれるブランド(お店)になる」事を努めて参ります。