第2回 健康安全運転講座を松本筑摩店で開催しました

長野ダイハツ販売(株)
  • facebook
  • line
  • X
座学
体操

2022年10月13日(木)に、当社松本筑摩店にて、高齢者向けの健康安全運転講座を開催いたしました。
昨年に引き続き、コロナ禍の中ではございますが感染対策をしっかり行い松本市内にお住いの20名の方々にご参加いただきました。
今回は、理学療法士様、JAF様、松本警察署様のご協力のもと、理学療法士様による体力測定・運動指示・認知機能維持のための運動指導、JAF様による運転姿勢・死角確認と弊社スタッフによるスマアシ体験と最後に松本警察署様より高齢者の運転による事故などの状況やサポカー免許、免許更新時の高齢者講習(70歳以上)、認知症機能検査(75歳以上)など講話していただきました。
ご参加いただいた方からは、車の機能に関しての質問や運転姿勢・交通ルールに関する質問など多くいただきました。ご参加いただいた皆様の日頃の運転、交通安全に対しての関心度の高さをうかがうことができました。

運転姿勢
スマアシ体験
高齢者運転講話

長野ダイハツ販売はこれからも健康安全運転講座を通じて地域の皆様が安全に暮らせる街づくりに貢献してまいりたいと考えております。

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop