
ダイハツ東京販売(株)
ダイハツ東京では、マルシェや健康安全運転講座の開催、カーシェアリング・Nibakoを通じ、地域の皆様に選ばれ、愛されるモビリティステーションを目指し地域貢献活動を継続していきます。
2024年7月27日(土)、Dモール月島店にて2回目のマルシェを開催♪
当日は、天候にも恵まれ、たっぷりの日差しがある中での開催となりました。
地元の人気店がダイハツに集合☆
ワークショップやこども免許証作成など、親子で楽しめるイベントも多数用意しました。
今回は、オールインワン移動販売パッケージ「Nibako」5台、移動販売車2台、キッチンカー2台と、たくさんのクルマ出店がありました♪
中央区、江東区を中心とした27の事業者が出店。
夏休み期間中の開催ということもあり、ワークショップも多くの子供たちで賑わいました。
JAF様のご提案により、スタンプラリーを初企画。
受付→二之部町会→JAFの3か所をめぐり景品をゲット!130名のお子様にお楽しみいただきました♪
また、月島二之部町会の皆さまによる太鼓の実演と、翌週に開催するこどもまつりのPRもありました。
昨年からの取り組みにより、中央区や事業者の方との繋がりもできました。
普段、ダイハツのお店を利用しない方、この店舗を知らなかった方も、今回のマルシェをきっかけに『ダイハツ東京』を知って頂く良い機会になりました。
昨年に続き日差しの照り付ける中での開催でしたが、ミストシャワー、休憩スペースの確保により、来場者、出店者の方に涼みながら楽しんでいただきました。
アンケートにご協力いただいた方だけでも232組、523名の方にお越しいただきました。
ご来場ありがとうございました。
ダイハツ東京では、今後も店舗敷地を活用したマルシェを開催することにより、周辺企業・事業者様との繋がりを強化し、地域の皆様に気軽に足を運んでいただき、“地域にあるべきモビリティステーション”として認知いただく取り組みを進めて参ります。
ダイハツ東京では、マルシェや健康安全運転講座の開催、カーシェアリング・Nibakoを通じ、地域の皆様に選ばれ、愛されるモビリティステーションを目指し地域貢献活動を継続していきます。