第19回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会 千葉県予選会

ダイハツ千葉販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会は1年に1回、日本全国の予選大会を勝ち抜いた小学生によって競われる、バドミントンの全国大会。
オリンピック出場選手も過去に優勝しており、トッププレイヤーへの登竜門として知られています。

今回は2018年6月17日(日)に開催されました、第19回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会、千葉県予選会をダイハツ千葉が全面サポートさせていただきました!

A:(5.6年生)B:(3.4年生)C:(1.2年生)にグループ分けをして千葉県の男女6名の代表選手を決める大事な予選会。

大会参加選手274名、保護者548名(合計822名)
朝早くから決戦の舞台「柏市沼南体育館」に集まりました。

選手が入場される際に皆さんへ「頑張ってね」と声かけ!
応援グッズを配布しながらダイハツスタッフ全員でお出迎えしました!
応援グッズはお昼過ぎには配布終了になってしまうほど大好評!
開会式では矢部社長より「地域や社会にお役に立つ企業でありたい、お客様や地域の方々にとってより身近な存在でありたい!そんな思いからダイハツ千葉は小学生バドミントンを応援しています」と挨拶がありました!
また、「日頃の成果を十二分に発揮して熊本県で開催される全国大会出場を目指して頑張ってください」と選手へエールを送られました!
千葉県25チームに822本のドリンクを配布しました!
皆さん、大変喜んでいただけました!

ダイハツブースでは約40組・100名以上の方が日本代表選手への応援メッセージ記入に参加しました。
皆さん、憧れの選手のフォトパネルで最高の笑顔を見せてくれました!!

小学生のバドミントン大会を拝見するのは初めてでしたが、大人顔負けの白熱した試合に驚きました!
選手達の一生懸命な姿に感動したのはもちろん、応援グッズを使って一丸となり、盛り上げてくれたことが嬉しかったです。大迫力の応援に感動しました!

☆大会優勝者☆
2018年8月、熊本県八代市で開催される全国大会への出場権獲得!!
おめでとうございます!

男子Aクラス 竹下 直輝選手 高洲ホープス所属
女子Aクラス 中野 真里選手 鎌ケ谷ジュニア所属
男子Bクラス 横田 絆選手 Progress Jr所属
女子Bクラス 山辺 彩由里選手 Progress Jr所属
男子Cクラス 宮下 桧選手 野田中根ジュニア所属
女子Cクラス 天野 香恋選手 川間ジュニア所属

選手・コーチ・保護者の皆さん、朝早くから1日本当にお疲れ様でした。
全国大会での千葉県代表選手のご健闘をお祈り申し上げます。

今後も継続してバドミントンの応援をさせていただきます!!

~ダイハツ千葉は小学生バドミントンを応援しています~

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社