特徴・操作方法
「※」「■」に搭載情報または注意事項を記載しております。ご参照ください。
前倒しできるスロープでフラットで便利な荷室
ワンタッチでラクラク簡単操作!
引き出しも前倒しも、それぞれのハンドル/レバーでワンタッチで操作できるリトラクタブルスロープ。車いす乗車だけでなく、普段の使いやすさも大切にした便利なスロープです。
※グレード・カラーについて
スロープ操作時の注意点
●スロープを前倒し・起こしている途中や、スロープが前倒しになっている時はスロープロック解除ハンドルを操作しないでください。思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。 ●スロープを展開した状態やスロープの展開・格納中にスロープ前倒しレバーを操作しないでください。思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。また、スロープの変形や、地面との接触によるバンパー傷付きの原因となります。 ●スロープ前倒し時、スロープ上面の金具の上に荷物を載せないでください。荷物を破損させるおそれがあります。
操作方法
シートベルトの装着方法
車いす乗車の方に3点式ELRシートベルトを装着します。
車いすの車輪の形状によっては、シートベルトの通し方が異なりますので、詳しくは取扱説明書をご確認ください。
シートベルトは、車いすの左右のアームレストの下側を通して装着してください。車輪が大きい車いすの場合は、スポークの間も通してください。サイドパネル付き車いすは、サイドパネルの下側または開口部からベルトを通してください。また、腰部ベルトは乗車の方の腰骨のできるだけ低い位置に密着させ、肩部ベルトは肩に十分かけてください。腰部ベルトと肩部ベルトは、ねじれがないように装着してください。
(イラストはイメージです。実際の車両は手すりが標準装備となります。)