ダイハツWi-Fiサービス終了のお知らせ こちら
ダイハツWi-Fi って?
車内の全員が快適にWi-Fiを利用可能!


自動車を運転しながらのスマートフォンやカーナビ等の注視、通話やナビの連続した操作は、画面に意識が集中してしまい周囲の危険を発見することができず、歩行者や他のクルマに衝突するなど、重大な交通事故につながり得る極めて危険な行為ですので、絶対におやめ下さい。
- ダイハツポート会員のご登録とダイハツWi-Fiサービスの申込みが必要となります。
- ダイハツWi-Fiの通信速度は受信最大110Mbps、送信最大37.5Mbpsとなっていますが、技術規格上の最大値であり実際の通信速度を示すものではありません。また、ダイハツWi-Fiはベストエフォート方式による提供となり、 実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 通信の最適化は、現在実施しておりません。
- 電波を利用しているため、電波の届かないところ(山間部、トンネル、地下など)や、電波状態の悪いところまたは電波の弱いところ(ビルの陰、建物内など)では通信ができないことがあります。
1GB以上のプランも安心料金!
利用開始から3年間の通信プラン一覧
-
1GB/月
¥0/月
(消費税抜き¥0/月) -
3GB/月
¥495/月
(消費税抜き¥450/月) -
5GB/月
¥792/月
(消費税抜き¥720/月) -
7GB/月
¥1,100/月
(消費税抜き¥1,000/月) -
10GB/月
¥1,485/月
(消費税抜き¥1,350/月) -
15GB/月
¥2,310/月
(消費税抜き¥2,100/月) -
20GB/月
¥3,025/月
(消費税抜き¥2,750/月) -
30GB/月
¥4,565/月
(消費税抜き¥4,150/月)
- 1回線あたりの価格です。
- 上記プランは対象のおクルマでダイハツWi-Fiを初めて使用開始した月から起算して3年間の料金になります。4年目以降は、上記のプランに275円/月(消費税抜き250円/月)加算されます。ダイハツWi-Fiサービス終了にともない、2021年11月1日以降に開通処理された場合には、開通処理日から2024年9月末日までの期間に限り、月額250円の割引を行うこととします。
- 月途中の加入・解約の場合でも、料金の日割り計算は行いません。月単位でデータ通信量を使うことができます。
- 当月の余ったデータ通信量は、繰り越されません。
- データ通信量の上限に達した場合は、スマートフォンの通信に切り替わります。ダイハツWi-Fiの通信は翌月の1日より再開します。
- 請求書の郵送を行う場合、220円/月(消費税抜き200円/月)が追加で加算されます。
- 上記プランでダイハツWi-Fiを使用するためには、初度検査年月から3年以内にダイハツWi-Fiの申込みが必要です。
- 残容量の確認や契約プランの変更は、ダイハツポートのダイハツWi-Fiページから行うことができます。
- データ容量を増やすプラン変更をした場合、使用できるデータ容量の上限が変更したプランに切り替わります。記載されているデータ容量が残データ容量に追加されるわけではありませんのでご注意ください。
ダイハツWi-Fiをご利用するには
ダイハツWi-Fiの
ご利用に必要なもの
-
ダイハツコネクト
対応車種 -
ダイハツコネクト対応車載機
(スマホ連携ディスプレイ
オーディオ、ナビ) -
スマートフォン
- Bluetooth®対応端末
- 要モバイルデータ通信
- 要音声通話機能
-
ダイハツコネクト
アプリ -
ダイハツWi-Fi
アプリ
ダイハツWi-Fiのご利用申込み
ダイハツWi-Fiサービス終了のお知らせ こちら
ダイハツWi-Fiのご利用にあたっては事前にお申込みが必要です。
以下の内容をご確認いただき、各項目をチェック後、「ダイハツWi-Fiを申込む」ボタンよりお申込みをお願いいたします。
- 全ての項目にチェックを入れていただくと、お申込みに進んでいただくことができます
- ダイハツWi-Fiのご利用には、ダイハツコネクト対応車載機が必要です
ダイハツWi-Fiに接続できなくなった場合
ダイハツWi-Fiに接続できなくなった場合は以下の項目をチェックしてください。
1.
ダイハツコネクトに接続できていますか?
2.
契約プランのデータ容量を使い切っていませんか?
3.
契約のプランが何らかの理由で停止/解約されていませんか?
4.
スマホ、車載機(ナビ/DA)の入れ替えはありませんでしたか?
一覧はこちら ダイハツコネクト プライバシーポリシー
一覧はこちら