※事務局にて集計・審査を行い当選候補作品を選出した結果、規定数に満たなかったため、今回は25作品を当選とします。

みおたんさんの夢
【女性消防士】
大きな消防車に乗って困っている人を助けたい

もんさんの夢
【日本一周旅行】
いつか旦那様と2人でハイゼットに乗って日本一周旅行に行ってみたいです。

ももちゃんさんの夢
パティシエ

もっちゃんさんの夢
全国を旅しながら出会った人と勝負して、仲良くなりたい!

HIRO303さんの夢
現在小鳥を13羽(オカメインコ:4羽・ウロコインコ:1羽・ボタンインコ:1羽・コザクラインコ:1羽・羽衣インコ:1羽・セキセイインコ:5羽)飼ってます。その他に袋モモンガとハムスターもいます。小動物を飼っていて、長期に家を空けることがことが出来ず長期の旅行が出来ません。
是非一緒に連れてドライブに行けたらどれだけ幸せか、キャンピングカーでは無いですが、後部荷物室が数十匹の小動物のゲージがあり飼育でき一緒にドライブ出来る車が出来ればどれだけ便利か、また知り合いに動物園のように我がペットを見せることができ、気候の良い時期にそのような車で色々な場所にペットと一緒に出かけることが夢です。

suiさんの夢
プリンセスになりたい。

のぶさんの夢
大人になったら、ハイゼットトラックを買って、荷台を改造して、キャンプに出かけたいです。

ゆうくんさんの夢
僕の将来の夢は、車のデザイナーになりたい。
ハイゼットをかっこよくデザインして、レースに出て優勝したい。
優勝したデザインカーで大好きな海に行って、ゴミを拾って、地球を綺麗にしたい。

あんちゃんさんの夢
私の夢は、お姫様みたいにとても綺麗でかわいいドレスを着て、トラックの荷台いっぱいのおやつを独り占めして食べたい。
そのあと、お友達となかよしこよしで遊びたい。

てっちゃんさんの夢
子供が大きくなったら、家族で日本中を旅行したい。遊園地や動物園、キャンプ、スキー、海水浴などいろんなところに行って、素敵な思い出をたくさん作りたい。妻は嫌がるかもしれないが、車中泊なんかも面白そう。

さきさんの夢
カーゴに乗って、一人旅に行きたいです。車の中で遊んだり、おやつを食べます。怒られないように自分だけが使えるようにしたいです。

ゆづさんの夢
海に行って泳いだり、山に行って虫を取ったり、散策したりしたいです。道具をたくさん乗せて走りたいです。

トントンじぃさんの夢
残りの人生孫達の野球の応援とDIY
嫁とドライブしながら道の駅めぐりで楽しみたい

ここさんの夢
【甘味屋】
今、和菓子の修行中なので、将来はハイゼットカーゴであんみつや和菓子を売るキッキンカーをやりたい。

ひさくんさんの夢
亡き父のハイゼットトラックを引き継いで10年、これからもハイゼットトラックに乗って、楽しく農業をしたい。

ここみさんの夢
【動物のお医者さん】
大人になったらハイゼットカーゴに乗って病気になった動物達を助けに行きたい。
ハイゼットカーゴの中に診察と治療できるスペースも作って、動物のいる場所にかけつける。

かなたさんの夢
【動物園の飼育員さん】
大人になったら動物園を作りたい!
ハイゼットトラックで餌とか運びたい。

まんさんさんの夢
日本一周キャンプや車中泊の旅がしたい。

かずえさんの夢
【私の夢は料理教室をすること♪】
私は持病があり食事制限が必要です。病気になったのは今から3年前。絶望的で悲しさ、辛さしかありませんでした。しかし今はそのことを強みに『目でも楽しめる治療食』の講座をしたい!外食もパーティー料理も家族と同じ食事をすることも諦めた私…今では全て楽しんでます。私と同じ辛い思いをしている方へ食べる楽しみを取り戻して欲しい。そして疲れた時、やる気のない時もコンビニやカップ麺でしのぐことができない方へ身近にある食材で栄養のある食事、制限の範囲内で満たせる食事を提案していきたいです。私は料理上手とは言えない主婦ですが、だからこそ誰にでも会いに行きたい。教室用品を詰めて夢と希望を運びます。

さきちゃんさんの夢
【女優】
おしゃれで、みんなから好かれる女優になりたいです。

けんちゃんさんの夢
【唐揚げ販売】
私は趣味で料理をしています。特に唐揚げは消防団のまかないや地元の集まりで振舞っていますがとても好評で商品に出した方がいいと言って貰えます!HIJETカーゴに乗って、唐揚げを移動販売したい!

やっくんさんの夢
【プログラマー】
たくさんの人の役に立つ物を作りたい

ぶーころさんの夢
【移動スーパー】
私は母親の実家のある静岡県水窪町という山村で産まれました。お年寄りの方々が日常の買い物に困っているという話を見聞きします。
そんな方々のために、ハイゼット トラックに食材を載せて、移動スーパーをしてみたいと思っています。夢は更に広がり、道の狭い所には、車載してあるダイハツハローに積み替えて、配達に行く……実際には難しいと思いますが、そんな夢を見ています!

まゆみさんの夢
【健康作りの秘密基地】
夫婦共々50歳を超え健康作りをし始めました。
ウォーキングもマンネリ化気味。次は自転車を買ってハイゼットカーゴに載せ山や海、川へプチ遠出のサイクリング。
車内にキッチンカウンターを作り自分で挽いた珈琲を飲む事が出来たら最高だなー。
将来的には移動コーヒースタンドでも開けたら…老後の楽しみになるだろうな。

ひげたろうさんの夢
【ノマド生活】
日本中の道の駅を巡りたい。