窪田さん演じる宇宙飛行士による、ダイハツの新型SUV「ROCKY」の新CMが完成!新世界へのゲートに乗り込む窪田さんたちがたどり着いた場所とは!?また今回から新しいCM楽曲に変わりました!ぜひ音楽にもご注目ください。
ロッキーの情報を見る■窪田さん演じる宇宙飛行士による、ダイハツの新型SUV「ROCKY」の新CMが完成!
霧がかった大地に突如現れる新世界につながるゲート。
D-assistボタンをONにして突入すると、加速がMAXに。
そして到着した異次元の先に現れたのは・・・新たなソニポンが飛び交う美しい水辺の地だったのです。
【制作秘話】
■体温チェック必須! 衛生管理も行き届いた撮影現場
2020年10月某日に実施された撮影現場では、前日からの体温や現地検温、マスク交換、持ち込むスマートフォンなどは消毒を
徹底します。この写真のシールは、各STAFFの当日現場に入ったときの体温を示すものです。随所にアルコール消毒と、
距離をなるべくあけた環境・常時換気など、これまでとはまた違う撮影現場でした。
■窪田さんのドライビングシーンも見逃せない!
ドライビングシーンの撮影では、撮影専用の劇車が手配されます。そのため車体のカラーリングがこの車両は少し違います。
フロントガラスが入っていないもので、窪田さんを正面から撮影していきます。加速を高めるなD-assistボタンを押したあとの
走り出すシーンの撮影中です。
■今回も”あの”レッドロイド登場!
あ、この人! ROCKYの現場ではおなじみのレッドロイドです。今回も撮影に参加しています。
レッドロイドが助手席に乗っているシーンの撮影では、本当にこの格好でシートベルトをつけて座っています。
もちろん、このままの格好ではCMには映っていませんが・・・! レッドロイドのメッセージにもご注目!
■綺羅びやかなライティング、そしてクレーンも
今回のROCKYが走るワープホールの中のシーンは、実際に車体にいろいろな光を当てています。
このライティングはすべてリモートコントロールされているんです。きちんと車体に光の線がでるように計算された撮影。
そして今回もクレーン車が登場します!今回はクレーンの動きにも注目(静止画で勢いをお伝えできないのが残念!!)
また、ゲートを抜けてから広がる水辺の大地も新しい世界なのでご注目ください。